こんにちは!埼玉県さいたま市の行政書士、くりはらです!
今日は久しぶりにぺヤングのレポートを書いてみたいと思います!
(誰が行政書士の食レポを望んでいるのかはこの際気にしないようにしています・・・)
どうやらこの商品、2016年12月16日あたりから販売されていたようです。
今さらですがGETしたので、レポートお見舞いします!
おじさん行政書士が「やってみた!」とかやっているイタいシリーズ第2弾!(本当にシリーズ化されてしまうのか!)
前回の記事はこちら

パクチーMAX降臨!!
どん!
昨今のパクチー人気にあやかった「ぺヤング パクチーMAX」。
背景にはパクチーの葉っぱがあしらわれ、中央はグリーン地にゴールドの文字。写真はイメージです。
アジアンテイスト?
そして、裏面。
ま、いたって普通の裏面。気になるカロリーは481kcal。前回の「酸辣MAX」よりは控えめです。
いざ、開封!
バリっといきます
中のフタは他のぺヤングと同じかな。
中身は「かやく」「やきそばソース」の2つ。
この「かやく」がパクチーなのだろう。
早速かやくを入れ、お湯をそそぐ。
いつもどおり、3分待って、お湯をきる。
意外とパクチーのにおいがしていない?どういうこと?
疑問に思いながらも「やきそばソース」をかけて、
混ぜる!
うお!
いきなりパクチー感が!
インスタントなので、完璧に「パクチーだ!」っていうのは難しいですが、ちゃんとパクチー感でてる!
完成!
見た目は、まあ、ね。うん。200円そこそこだし。うん。
それでは早速、いただきま~す!
・・・
うん!パクチー!
生のパクチーには負けるけど、パクチーの香りがガツンときて、酸味・辛味が少し。
アジアンな雰囲気でてる。
個人的にはもう少し塩味が強いといいかな~。(腎臓がアブナイけども)
既に終売してるかなと思いますが、パクチー好きさんはみかけたら試してみてください~
まだまだ家に変わりダネぺヤングがストックされているので、気がむいたらまたレポートします。
それではまた!