建設業の請負契約についての記事まとめ13選!

請負契約の記事まとめイメージ画像

こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。

今回は、建設業者は押さえておきたい「請負契約」についての記事を13コ、ドドーンとまとめました!

※請負関係について、記事では建設業法に合わせ「元請負人」「下請負人」と記載していますが、【元請-下請】の間だけでなく、【一次下請-二次下請】のように、建設工事について上下の請負関係となる場合は適用されることをご留意ください。

目次

まとめその①請負契約のキホン

まずは、「請負契約とは何か?」「建設業法で気をつけることは?」についてです。

業務委託契約について

業務委託契約とは、請負契約と委任契約をひとまとめにしたようなもの。

このうち、「請負契約」が建設業者の基本的な契約類型となります。

ここで「請負契約のキホン」を押さえましょう!

あわせて読みたい
業務委託契約について こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです! 今回は、建設業だけでなく、人材派遣やシステム開発、WEB制作などIT関係の事業者にも大きく関係する「...

一括下請負の禁止

いわゆる「工事の丸投げ」です。

建設業法では、「工事の丸投げ」、つまり「一括下請負」を禁止しています。

  • どういった場合に「丸投げ」となるのか
  • どんな処分があるのか

などについて書いています。

あわせて読みたい
【建設業法】一括下請負の禁止について こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです!今回は建設業を適正に経営するために必須の知識「一括下請負の禁止」についてです。 \建設業者様向け請...

まとめ②契約関係のチェック項目

 ここでは、契約を取り交わす際に特に気を付けなければならないことをまとめています。

これらも、違反すると営業停止等の処分が下されるので、しっかりと押さえていきましょう!

見積り条件の提示

下請事業者が適正に見積りをすることができるように、見積りを依頼する際には、「一定の期間」を定めて「見積り条件の提示」をしなければなりません。

あわせて読みたい
見積り条件の提示【建設業者の請負契約】 こんにちは!さいたま市中央区の行政書士、くりはらです! 建設工事の請負契約を締結するにあたっては、見積金額を適正に見積る必要があります。 この見積金額の算定に...

書面による契約

契約金額が大きく、また、目的となる建築物に瑕疵【キズ】があった場合の修補に多額の費用を要することになる可能性もあり、「万が一」の場合に大きなリスクを負うこととなってしまう建設業。 「万が一」、何かがあった場合の「転ばぬ先の杖」として、書面による契約は必要です。

「いままで大丈夫だったからこれからも大丈夫」なんて、余裕こいていると、後々泣きが入ることにもなりかねません。

あわせて読みたい
書面による契約【建設業者の請負契約】 こんにちは!さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 最近、上野動物園の赤ちゃんパンダ「シャンシャン」のライブ映像にはまってます。大体開園時間中はやっている...

不当に低い請負代金の禁止

建設業法では、発注側がその地位を地用して、「不当に低い請負代金」で請け負わせることを禁じています。

この「不当に低い請負代金」は、どういった場合にそうなるのか?について書いています。

あわせて読みたい
不当に低い請負代金の禁止【建設業者の請負契約】 こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです! 今回は、請負契約に対して建設業法で規制をしている「不当に低い請負代金の禁止」についてです。 この...

指値発注

上の「不当に低い請負代金」にも通じる概念となる「指値発注」とは何か?どういった場合に建設業法違反となってしまうのか?についての記事です。

あわせて読みたい
指値発注【建設業者の請負契約】 こんにちは!さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 今回のテーマは「指値発注」についてです。建設工事において発注者や元請業者から「できるだけ外注費を少なく...

不当な使用資材等の購入強制の禁止

工事に使う資材について、発注者・元請側から指定があることは一般的に行われていることかと思います。

しかし、「下請側の利益を害する」ような場合には建設業法違反となってしまいます。

では、どのようなケースで「利益を害する」のか?についての記事です。

あわせて読みたい
不当な使用資材等の購入強制の禁止【建設業者の請負契約】 こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 今回は、「不当な使用資材等の購入強制の禁止」についてです。 注文者や元請事業者から、資材の指定や...

やり直し工事

工事のやり直しが発生した場合にも、「書面による契約」が必要です。 また、費用負担についても注意が必要となります。

あわせて読みたい
やり直し工事について【建設業者の請負契約】 こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 今回のテーマは「やり直し工事」です。 \建設業者様向け請負契約についての記事まとめはこちら/ 【や...

赤伝処理

「赤伝処理」自体は建設業法に反するものではありません。

しかし、内容によっては建設業法に違反することも?

あわせて読みたい
赤伝処理【建設業者の請負契約】 こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 今回は、「赤伝処理」についてです。請負契約の発注・元請側が代金の支払時に、振込手数料をはじめとす...

工期の設定(著しく短い工期の禁止を含む)

「書面による契約」にも書いた「工期」について、詳しく書いたものです。

あわせて読みたい
工期の設定について【建設業者の請負契約】 こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 今回は、建設業者の請負契約において、請負代金や工事内容、責任の範囲等と並んで大事な項目となります...

支払留保・支払遅延・長期手形

支払を正当な理由なく遅らせたり、支払期間の長い手形の交付は禁止されています。

あわせて読みたい
【請負代金の支払】支払留保・支払遅延・長期手形【建設業者の請負契約】 こんにちは!埼玉県さいたま市中央区の行政書士、くりはらです。 今回は、だれもが避けて通りたい(?)請負代金の支払についてです。 請負契約の代金の支払については...

不利益取扱いの禁止

元請負人に法令違反があるときに、下請負人が監督官庁へ通報を行った場合に、元請負人はその通報をした下請負人に対して不利益な取扱いをすることを禁止されています。

令和2年10月の建設業法改正時に新たに追加された条項です。

あわせて読みたい
不利益取扱いの禁止【令和2年10月新設】 こんにちは。埼玉県さいたま市中央区の建設手続行政書士、くりはらです。 今回は令和2年10月に改正された建設業法に新たに追加された条項の一つである「不利益取扱いの...

帳簿の備付け及び保管義務

これらの工事に関わる請負契約に関する書類を、帳簿として保管する必要があります。

あわせて読みたい
【建設業者必見!】帳簿の備付け及び保管義務 こんにちは!埼玉県さいたま市の行政書士、くりはらです。 このあいだ、埼玉県庁で事業年度終了報告書の提出に行き順番待ちをしていました。そのときに、携帯に不在着信...

以上、当サイトの建設業に関する請負契約についての記事をまとめてみました。

そこそこボリュームのある記事が多いですが、それぞれ大切なことなのでチェックしてみてください。 読んでみて、わかりにくいところや「ウチの契約書って大丈夫かな?」と気になる部分がある方はお気軽にご相談ください。

「くりはら行政書士事務所」では許可申請だけにとどまらず、御社の経営上のお悩み・課題を発見し、経営を進化・加速させる方法を一緒に考える事務所です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
行政書士のくりはらたかしと申します。
埼玉県さいたま市中央区に事務所があります。

埼玉県を中心に関東各地で建設業許可・経審・入札などの手続き代行やコンプライアンス対応を行っています。協同組合も対応可能です。

このサイトでは、建設業や企業法務、私くりはら個人が気になること・やってみたことなどの情報をなるべくわかりやすくお伝えします。

目次